プログラム紹介~展望台ハイキング~
2021年5月31日 プログラム
近畿地方では5月の中頃から梅雨に入り、雨の降る日が多くなってきました。 たまにある晴れた日には体を動かしたくなりますね! そこで、今回はハイキングコースを紹介します! それでは早速出発です! 自然の家を出発し、まもなくし …
自炊場テーブル 改修
2021年5月9日 施設案内
ゴールデンウィークがおわり、暖かい陽気が続いています。 5月5日は二十四節気での立夏にあたりますが まだまだ暑くなるので、夏というには少し気が早いかもしれませんね。 先日作った自炊場のテーブルに汚れをつきにくくするために …
少し早めの実つき
4月も終盤になり、ここ最近は天気の良い日が続いていましたが 本日はひさしぶりの雨です。草木にとっては恵みの雨かもしれませんね。 施設内を見回っていると、なんと! 梅の木にまだ小さいですが、実がなっていました! 自然の家が …
布団の入れ替えを行いました!
2021年4月17日 施設案内
自然の家では、毎年寝具の入れ替え作業を行っています。 春は2日間かけて、約200組の寝具(掛布団、敷布団、枕)をすべてクリーニングした物と入れ替えます。 1日目は、押し入れに収納されている寝具をロビーまでせっせと運び出す …
スタッフワーク研修③~ワーク風景~
スタッフワーク研修シリーズ最後は スタッフの研修風景を紹介したいと思います。 ハイキングコースを実際に歩き、案内板の付け替えやゴミ拾いを行いました。 あっという間に付け替え完了です。 休館中、元気な子どもの声がなか …
スタッフワーク研修②~卒業式~
2021年3月31日 スタッフ
スタッフワーク研修2日目の3月10日に 月ヶ瀬スタッフの卒業式を行いました。 例年であれば、他施設で活動している全スタッフが集まり卒業式を行うのですが、 コロナウイルス感染予防対策により、各施設にて行うこととなりました。 …
スタッフワーク研修①~1年ぶりの施設活動~
3月も終わりに近づき、連日暖かい日々が続いています。 月ヶ瀬では、有名な梅が散り、桜が見頃の季節となってきました。 3月の9日から12日にかけて、大学生ボランティアスタッフのワーク研修を行いました。 少年自然の家での活動 …
4月1日からの開館に向けて準備しています!
2021年3月17日 施設案内
3月も中旬に入り、すっかり春の暖かさを感じられる季節となりました。 今年は例年より早く梅が咲いており、梅見客でにぎわっています。 松原市少年自然の家は昨年4月から新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館しておりました …