9月に入って10日が過ぎました。
今年の夏休みも、たくさんの方々に月ヶ瀬を利用していただき、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができました。
そして、大学生のキャンプスタッフもたくさん活躍してくれました。
先週末、彼らの労をねぎらうため、ささやかですがファイナルキャンプを実施しました。
と言いつつも、そこは施設スタッフです。まずは、普段できない施設の整備をしました。
団体室の空調フィルターの一斉清掃!
この通り、きれいになりました。
他にも、整理棚をつくったり、野外炊飯場の清掃や溝にたまった落ち葉拾いなどをしました。
夜は、みんなで和気あいあいとご飯をつくって食べました。
翌日は、スペシャルプログラム!
二双川の下流からリバートレッキングをしました。
秋以降も、まだまだ利用者が月ヶ瀬を訪れます。
子どもたちのたくさんの笑顔が見られるよう、今後も彼らのより一層の活躍を期待しています。