松原市立小学校の林間学校も一息ついて、一般団体の利用が始まりました。
前期試験も無事に終了した大学生のボランティアスタッフたちも、本格的に活動が始まりました。
2年目のスタッフにとっては、初めての後輩との活動ということもありいっそう頑張っています!
キャンプファイアの薪組みや、トーチ(点火棒)の修理をしている様子です。
利用者の入所オリエンテーションでは、シーツの使い方などを説明しています。
施設を安全に気持ちよく利用してもらえるように、環境整備も行います。
自主事業で使用する寝袋を干したり・・・ナイトウォーキングの演出に竹で灯篭を作ったりもします。
引き続き、みなさんのご利用をスタッフ一同お待ちしています。