スタッフワーク研修シリーズ最後は
スタッフの研修風景を紹介したいと思います。
ハイキングコースを実際に歩き、案内板の付け替えやゴミ拾いを行いました。
あっという間に付け替え完了です。
休館中、元気な子どもの声がなかったからか
広場をイノシシに荒らされ、地面を掘り返されてしまいました。
スタッフの力を借り、土を入れたところ数日で
少しづつ、芝生が生えてきました!自然の力はすごいですね。
この日は暑い中、スタッが根気よく最後までがんばってくれました。
研修中では、コロナ禍の中でできるキャンプファイア等のゲームをスタッフ同士で考え発表し合いました。
様々な意見が出たなかで、できそうなものを朝のつどいで試してみたりしました。
たくさんの発見があり、有意義な時間となりました。
その他にも、テニスコートの珪砂まきや倉庫の整理、入所オリエンテーションの資料作り
など開館に向けてたくさんの準備を行いました。
4月からは開館となります。
職員・スタッフ一同、利用者の方を心よりお待ちしております。