7月も半ばに入り、川遊びを気持ちよく楽しんでいただける気候になりました!
自然の家の敷地内には、「二双川」という小川が流れています。
目を凝らして川の中をよ~く見てみると、そこには様々な生き物たちが暮らしているのがわかります。
遠目にそっと川をのぞくと、小さな魚の群れが泳いでいる姿が観察できます。
石をめくって網でごそごそすると、網の中に小さなカニが入っていることもあります。
そんな生き物たちに少しの間だけ引っ越しをしてもらい、フロント前に小さな水族館を作りました。
中にいるのは身近な川魚の代表カワムツ。
お腹にある吸盤で底を這うように泳ぐヨシノボリ。
そして恥ずかしがりな沢ガニ。(奥に隠れてなかなか出てきません・・・)
自然の家にお越しの際は、川遊びと月ヶ瀬水族館も楽しんでいただけると嬉しいです!