6月30日(土)~7月1日(日)の1泊2日で月ヶ瀬スタッフ研修を行いました。
今年度から新たに加わった新人スタッフも一緒です。
「施設スタッフ活動の体験と理解」を目的として研修をすすめました。
まずは施設ガイダンスを行いました。
午前中は、スタッフ同士のコミュニケーションを図るために「アイスブレイクゲーム」を行いました。
午後からは施設外にある茶畑ハイキングに行きました。
夕食はカレー作りです。
お米もカレーもおいしく作ることができました。
夜はキャンプファイアを行いました。
新人スタッフは先輩のゲームを見て勉強していました。
2日目の朝です。一日元気よく活動できるよう、しっかりと身体を動かします。
ごはんを食べた後は、施設プログラムの体験です。
月ヶ瀬の自然を感じながらお話をしたり、歌を歌ったりと楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
午後からは「焼き板づくり」を体験しました。
利用者の目線になってプログラムを体験することで、注意点や作り方のコツを学びます。
今回の研修で学んだことを、夏休みに活動に活かしてもらえるとありがたいです。
新人を含め、総勢18名の月ヶ瀬スタッフのさらなる活躍を期待しています!