スタッフ
月ヶ瀬梅まつり見学会
3月に入り、冬の厳しい寒さから少しずつ春の陽気を感じる季節になってきました。 今年の月ヶ瀬の梅の花は去年よりも早く咲き、可愛らしい姿を見せてくれます。 紅梅の花言葉は「優美」。白梅は「気品」だそうです。 さて、例年、 …
キャンプスタッフ卒業式
2019年2月28日 スタッフ
2月26日、大阪市青少年活動協会キャンプスタッフの卒業式が行われ、27名の卒業生が旅立ちました。 月ケ瀬からは、加藤らむさんが卒業されました。 彼女たちは大学生活の貴重な時間を、キャンプスタッフとしての活動に費やして …
ジングルベル♪ジングルベル♪
12月も残すところあと10日余りとなりました。 1年はあっと言う間に過ぎていきますね。 突然ですが問題です!この時期、みなさんがワクワクするイベントと言えばなんでしょうか・・・? そうです「クリスマス」ですね! というわ …
デネブ橋を架け替えました
敷地内を流れる二双川には、数ヵ所に橋を架けています。 そのひとつ「デネブ橋」が、長年の使用により老朽し始めており利用者に安全に渡ってもらえないため、先日、橋の架け替えを行いました。 資材は現地調達です。春先に木を切り倒し …
素敵なお礼をいただきました
2018年11月16日 スタッフ
11月11日(日)~16日(金)の日程で、中国の小学生~中学生のお客さまが宿泊されていました。 日中は、奈良や京都に観光に出かけていましたが、自然の家でも野外炊事やキャンドルファイアなどの活動を楽しんでいました。 昨日の …
秋のスタッフ活動
10月6~7日に、学生スタッフが施設活動のため上山しました。 夏休みを過ぎて、久しぶりに活動するスタッフもいました。 体育室の電球を交換している様子です。 専用の器具を使い、高い場所に設置されている電球を交換しました …
月瀬地区共同清掃
9月23日(日)に月瀬地区の自治会共同清掃がありました。 地元の方と一緒に、道路の落ち葉掃除や側溝にたまった泥の除去作業などをおこないました。 始める前は道路にたくさんの落ち葉がありましたが… 終わる頃には、すっかり …
月ヶ瀬ファイナルキャンプ!
2018年9月6日 スタッフ
先日、スタッフのファイナルキャンプを行いました。 最後の夏のワークということで、普段なかなか手の行き届かない場所をきれいにしたり、 汚れがたまっていそうなところを重点的に掃除しました。 嫌な匂いがしていたごみ箱も・・ …