スタッフ
初霜とともに
師走に入り、昨日は冬らしい寒さでした。 月ケ瀬では、初霜を確認しました。 気温の寒暖差で深い霧も発生し、名張川にかかる月ケ瀬橋もこのとおり 雲海?といってもいいのでしょうか?(展望台から見た眺めです) 太陽が昇ると、あっ …
自主事業に向けて
11月もまもなく終わり、今年も残すところ約1ヶ月となりました。 今週末の12月4日(日)に自主事業「ファミリーデイキャンプ」を開催します。 「もちつき」と「クリスマスリース作り」を予定しています。 先日のスタッフ活動で、 …
布団の入替
昨日の天気予報では、「今日の気温は年末並みの寒さになるかも」と気象予報士が言っていました。 月ケ瀬も、ついにストーブを使い始めました。 今日は布団の入替をしています。 部屋の寝具に毛布を追加しました。 もちろん、暖房 …
職場体験の受け入れ
10月の26日・27日の2日間で、月ケ瀬中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました。 1日目の午前中は、館内を見学や仕事内容の説明をして、午後からは用地管理のスタッフと一緒に場内の整備を行いました。 2日目は、小学校 …
夏休みが終わりました
今日で長かった夏休みも終わりです。 月ケ瀬の夏の利用も昨日でいったん終了し、 今日にかけてスタッフで夏のあとかたづけ作業(ファイナルワーク)をしました。 溝にたまった落ち葉を集めています。 宿泊室の空調のフィルター掃除も …
スタッフの夏も始まりました
松原市立小学校の林間学校も一息ついて、一般団体の利用が始まりました。 前期試験も無事に終了した大学生のボランティアスタッフたちも、本格的に活動が始まりました。 2年目のスタッフにとっては、初めての後輩との活動ということも …
夏の始まり
セミの鳴く声、30度をこえるむし暑い気温・‥ 今年も夏がやってきました。 少年自然の家では、敷地内を流れる「二双川」を使った川遊びプログラムがあり、 多くの方が利用されます。 みなさんに気持ちよく使っていただくため、 ス …
キャンプスタッフ研修
2016年6月27日 スタッフ
6月25日(土)~26日(日)の日程で、月ヶ瀬所属キャンプスタッフの宿泊研修を実施しました。 新しく配属されたスタッフも加わり、夏の活動に向けて「施設の理解」や「プログラム体験」等の研修をおこないました。 2年目、3年目 …
月ケ瀬スタッフワークキャンプ
2016年3月11日 スタッフ
3月8日~11日の日程でスタッフ研修を実施しました。 普段なかなかできない清掃や修繕、スタッフトレーニングを行いました。 自炊上の倉庫の整理、これからの繁忙期に向けて自炊用食器をすべて洗浄しました。 テニスコートを使 …